これから婚活する男性に向けておすすめできる本を紹介します。
本を読んで学んでから行動するのと、いきなり行動するのでは結果が大きく違ってきます。
実際に婚活の成果が現れ始めたのは本を読んでからでした。
是非、手にとって読んでみてください。
はじめての男の婚活マニュアル
これから婚活を始める男性のあなたに、おすすめできる本はないか探して、この本を実際に購入して読んでみました。
私自身、どのように婚活を学ぶのかを計画もせずに、いきなり結婚相談所に入会して失敗しました。
かといって、私自身が婚活を始めたのは2011年ごろでしたので、初版が2014年であるこの本に出会うこともなく、似たような本に出会うことはありませんでした。
なのであなたにはこのような失敗をしてほしくないのです。
身だしなみ、女性との会話、女性とのデートなどで気をつけるべきことをわかりやすく、面白おかしく書かれています。しかもイラストが多く読みやすいです。
是非、手にとって、婚活を学んでください。
LOVE理論
結婚相談所に入会したときに仲人から勧められた本です。
恋愛ノウハウ本ですが自分が婚活したときも非常に役に立ちました。
「上っ面KINDNESS理論」や「大変じゃない理論」など、実用性しかない恋愛理論の数々に度肝を抜かれます。
恋愛や婚活しようとしている男性だけでなく、すべての男性にオススメしたい一冊です。
こちらの記事で書籍レビューを書いてますので是非ご覧ください。
出会いがない男の恋愛婚活の教科書
恋愛や婚活は「出会い」がなければ始まりませんが、この本は出会いを増やすための思考法だけでなく、彼女ができない原因や気になる女性へのアプローチのコツまで、具体的なノウハウが盛りだくさん書かれています。
「出会いが少ない」「彼女ができない」「婚活がうまくいかない」と思う男性陣に是非読んでほしい本です。
こちらの記事で書籍レビューを書いてますので是非ご覧ください。
男の婚活テクニック: 結婚して幸せになるために
著者が実際に離婚して学んだ『幸せな結婚をするためのテクニック』をまとめた本です。
- 魅力的な女性を見つける方法
- 結婚相手を選ぶにあたって何が大切なのか
- 婚活をどういう手順で進めるべきなのか
- 女性とのデートの方法、会話のテクニック
- 結婚相手を探す場所
などなど・・・・・
婚活において知っておくと役に立つノウハウや疑問、150項目以上と圧倒的なボリュームで掲載されていました。この本の魅力は、なんといっても、数々の実体験に基づいた体系的な知識を吸収できることだと感じました。
私自身も婚活の実体験を記事にしていますが、そこから得られる知識はどうしても断片的になってしまいます。
ですがこの本は、プロフィール写真で注意すべきことや、デートプラン、選ばれる人間になるためのコツ、相手を見極める方法など、実にたくさんのテーマについて事細かく解説されているので、本書を1冊読んだ方が間違いなく効率的に知識を吸収できます。
特に参考になったのは、結婚相手として「結婚に必要な能力と価値観が合う女性」を選ぶべき、と書かれていました。
私自身も婚活をしていたときは「価値観が合う女性」を重視していたので、「結婚に必要な能力」が具体的にどういった能力で、なぜその能力が必要なのかも事細かく解説されていたので大変勉強になりました。
2025年4月現在、Amazonでしか購入できませんが、Kindle Unlimited であれば、0円で読むことができます。
婚活男子の離婚・再婚デート体験記 婚活男子のデート体験記
本書は、著者の離婚と再婚の体験談です。再婚中心の本ですが、初婚の婚活男性にとってもおすすめです。特にこのような点が参考になると思います。
- 『著者が離婚してしまった原因』
- 『著者が初婚のときよりも、出会った女性も少なく、しかも短期間で婚活を成功できた理由』
2025年4月現在、Amazonでしか購入できませんが、Kindle Unlimited であれば、0円で読むことができます。
短期間で婚活を成功させる方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。
婚活は「がんばらないほうが」うまくいく 大切なご縁を最速で形にする成婚塾
本書は、婚活に疲れた人に向け、効率的かつ短期間で結婚するための「やらないこと」を決める重要性を説いています。
著者は、出会いの数が多すぎると逆効果で、5人以内の厳選した相手との出会いが最適だと主張しています。婚活期間は半年、むしろ3か月を目標とし、無理に理想を追求したり、妥協したり、過度に相談するのは控えるべきだとしています。
そのためには、実践的な方法として「婚活メモ」の記録や、相手の好みに合わせた言動・服装の工夫などを推奨しています。講義形式で具体的な方法が示され、婚活女性に向けた本ですが男性にも参考になる内容となっています。
同じく本書を参考に、短期間で婚活を成功させる方法については、こちらの記事で詳しく解説していますので、あわせて参考にしてください。
キングオブデート 非常識な逆算デート術
「初回のデートで次に繋がらない」という男性には特におすすめです。
タイトルの通り、この本では明確な目標を設定して、初回のデートから計画していきます。
出会いの作り方から、デートの準備、初回デートの心得、告白デート、それぞれどんなデートをすべきなのかを詳細に解説してくれています。
こちらの記事で書籍レビューを書いてますので是非ご覧ください。
結婚したければ選ばれる男になりなさい
この本は婚活中の男性に向けた、女性目線のアドバイスが詰まった一冊です。結婚したいと思っていても、どうしたらいいかわからない、どう振る舞えばいいかわからない、と悩んでいるあなたに必読の内容です。
また「恋愛経験がない」「自分に自信がない」「収入が少ない」「容姿がイマイチ」など、婚活市場で不利な条件だと悩んでいる男性も多いかもしれません。私自身もその中の1人でしたが、恋愛学校に通い、結婚相談所も変えて、仲人にもいろいろ教えてもらって、なんとか結婚することができました。しかしこの本を読めば、そんな悩みも解決すると思います。
この本では、婚活市場で「結婚したくてもできない男性」にありがちな振る舞いや習慣、考え方を、1000人以上の女性の本音を聞いたおせっかいオバチャン(仲人カウンセラー)がビシッと指摘します。そして、どうすれば「選ばれる男」になれるのか、その秘訣を教えてくれます。
婚活を始めたばかりの人や、これから婚活を始めようとしている男性にとって、非常に実践的なアドバイスが満載です。例えば、清潔感の重要性、食事のマナー、女性への感謝の気持ちを忘れずに伝えること、そして言葉遣いや態度に気を付けること。これらは、婚活において女性が求める基本的なポイントです。
「自分は大丈夫」と思っている人にも、この本を読めば、意外と当てはまる失敗例が見つかるかもしれません。結婚に向けて一歩踏み出したい男性にとっても、この本は必ず役立つアドバイスを提供してくれるでしょう。
自信のつくり方
私自身が恋愛学校に通っているときに自己啓発本をすすめてもらいました。なぜ自己啓発本なのか疑問におもいましたが、すすめてもらった通り読んでみました。
私自身も婚活を始めて成婚するまでに2年かかりましたが、お見合いがうまくいかなくても結婚相談所を変えたり、恋愛学校に通ったりと、いろいろ環境を操作していました。それでも「成婚」するまでは自分の行動を止めませんでした。
あなたもお見合いでうまくいかなかったり、交際が途中で中止になったりと残念な結果が続くかもしれません。しかしこの本が言っているように、あなたが婚活を止めなければ絶対に成婚できると信じています。是非この本を手にとって読んでみてください。
こちらの記事で書籍レビューを書いてますので是非ご覧ください。
人を動かす
恋愛学校に通っているときに、この本もすすめてもらいましたので読んでみました。
この本を読む前は、ロクに女性とまともに交際すらできませんでしたが、この本を読んでから、婚活パーティーで知り合った女性と7回ぐらいお会いして交際することができました。交際中は、看護師の話や美術館の話などをよく聴いていました。
私自身、どちらも詳しく知りませんでしたが、その女性は「よく話を聴いてくれていて嬉しい!」と言ってくれていました。
その女性とは成婚には至りませんでしたが、7回も交際することができたのは、この本を読んで実践したからではないかと思います。
どのように人を動かすか、たくさん書かれているので、是非手にとって読んでみてください。