ウェルスマは口コミや評判も良くおすすめの結婚相談所ですが「思うような活動ができなかった…」と後悔しないために、入会前には特徴を理解しておきましょう。今回は結婚相談所ウェルスマの特徴や料金システム、口コミと評判から見る安心して選べるポイントについてまとめました。
「ウェルスマは安いけど出会える?」「ウェルスマのサポートは大丈夫?」と不安を感じていませんか?
結婚相談所ウェルスマはオンラインを活用することで、サポートの質を落とさずリーズナブルな価格を実現しています。
口コミや評判も良くおすすめの結婚相談所ですが「思うような活動ができなかった…」と後悔しないために、入会前には特徴を理解しておきましょう。
今回は結婚相談所ウェルスマの特徴や料金システム、口コミと評判から見る安心して選べるポイントについてまとめました。
結婚相談所ウェルスマの基本情報・特徴
公式サイト | 結婚相談所ウェルスマ |
会社名 | 合同会社アクチュアライゼーション |
お見合い申込み数 ※ | 30名/月 |
活動費用 ※ | 入会料:19,800円 月会費:9,800円 成婚料:109,800円 |
所属団体 | IBJ |
所属会員数 | 約94,000名 |
住所 | 東京都渋谷区渋谷3-2-4 帝都青山第2ビル4F-4 |
ウェルスマは、オンライン結婚相談所でありながらLINE&Zoomで手厚いサポートを行っている画期的な結婚相談所です。自分のペースで気軽に婚活をしたい人も、専任カウンセラーに相談しながら婚活したい人にも対応しています。
月額料金は9,800円からと従来の結婚相談所と比較すると3分の1程度。なぜなら、入会からお見合い成立までがスマホ1つで完結するため、コスト削減できているからです。
そんなリーズナブルなウェルスマですが、れっきとしたIBJ(日本結婚相談所連盟)加盟店です。全国94,000人以上と圧倒的な規模で婚活ができ、2023年の成婚者数も業界No.1と最高の環境が用意されています。
ウェルスマの料金プラン
ウェルスマの料金プランは、アシストコース、サポートコース、フルサポートコース、フルサポートコース(代表カウンセラー)の4つです。サポートが手厚くなるにつれて段階的に高額になっていくのが特徴で、もっとも月会費が安いのがアシストコースとなります。
アシストコースは、初期費用と月会費を合わせて年間137,400円で活動することができます。最低限のサポートがあればよいという人は婚活費用を大きく削減できるでしょう。逆にカウンセラーからしっかりサポートしてもらいたいという人は、サポートコース以上を選択するとよいと思います。
アシストコース | サポートコース | フルサポートコース | フルサポートコース(代表カウンセラー) | |
---|---|---|---|---|
初期費用 | 19,800円 | 24,800円 | 29,800円 | 34,800円 |
月会費 | 9,800円 | 13,800円 | 16,800円 | 19,800円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 109,800円 | 129,800円 | 149,800円 | 169,800円 |
相談所によっては、「お見合い料」として、お見合いを1回する度に追加料金が発生する場合もありますが、ウェルスマではお見合い料が無料です。お金の心配をすること無く、安心して婚活に集中できます。
この他にオプションサービスもあるので、必要に応じて活用しましょう。
アシストコース:料金を抑えたい方におすすめ
このような方には、料金が最も安いアシストコースがおすすめです。
- サポートが薄くてもいいから、安い料金がいい
- 他の結婚相談所からの乗り換え
カウンセラーからのサポートがほとんどない代わりに、料金がとても安いという特徴があります。IBJに所属している相談所で、ここまで安い料金プランは非常に珍しいです。
- 初期費用:19,800円
- 月会費:9,800円
- 成婚料:109,800円
サポートコース:困った時に相談したい方向き
サポートコースは下記のような方におすすめです。専任カウンセラーが状況をチェックしてくれているので、相談したい時に深い相談ができます。
- 自分である程度活動を進める自信はあるが、困ったら相談したい
- 交際経験があり、恋愛の進め方はなんとなく分かる
- 初期費用:24,800円
- 月会費:13,800円
- 成婚料:129,800円
フルサポートコース:恋愛経験がない方におすすめ
フルサポートコースは、定期的にアドバイスをもらいながら着実に婚活を進めたい方におすすめです。2ヶ月に1回の定期的な面談により活動の見直しがおこなえるので、恋愛経験がない方にも安心です。
- 初期費用:29,800円
- 月会費:16,800円
- 成婚料:149,800円
フルサポートプラスコース:万全のサポートを受けて婚活したい方向け
フルサポートコースは、サポート面で最上位のコースとなります。下記のような、活動の進め方に自信がない方におすすめです。お見合いもシステム上限の「200人/月」まで申し込みが可能です。
- 異性とのお付き合いに自信がない
- 自分で進めるのが苦手
- 以前婚活をしたが上手くいかなかった
- 短期間で確実に婚活を成功させたい
- 初期費用:34,800円
- 月会費:19,800円
- 成婚料:169,800円
豊富なオプションサービス
基本プランだけでなく、更に便利なオプションサービスも利用できます。まずは基本プランで始めて、思うような活動ができなければオプションの利用も検討してみましょう。
独身証明書の取得サポート:2,600円
行政書士に独身証明書取得代行を依頼できます。(行政書士に直接お支払いいただきます。)
申し込み人数+10名追加:2,200円
基本プランは30名ですが、月申し込み人数の追加ができます。最大上限は200名です。短期集中で婚活される場合などご活用ください。
ピックアップ1週間:2,200円
ご自身の写真とプロフィールがページの上部にある最優先枠(ピックアップ専用ページ)に表示されます。
プレミアムパック
お相手が検索される際、ご自身の写真とプロフィールが上位に表示されます。システムから紹介されるお相手への優先表示などの機能が利用できます。以下のように期間によって料金も変わってきます。(IBJへの決済になります。)
- 1ヶ月プラン:3,500円
- 3ヶ月プラン:4,800円
- 6ヶ月プラン:6,300円
ウェルスマで受けられるサポート
ウェルスマの料金は他の相談所と比べて非常に安いです。「安い代わりにサポートが薄い」というわけではなく、オンラインツールを活用することで質の高いサポートを受けられます。
刺さる文章のプロがプロフィール作成をサポート!

婚活において、魅力的なプロフィールかどうかは婚活が成功するかどうかに直結します。なぜなら、相手選びの段階ではプロフィールしか情報がないためです。大切なプロフィールだからこそ、ウェルスマではカウンセラー直々に作成をサポートしています。
具体的には面談でインタビューを受け、カウンセラーが会員のことを把握した上で作成します。ウェルスマの代表カウンセラーは、Webライターとして数十万PVのブログを運営していた経験を持つなど、刺さる文章を書くプロです。よって、会員さんの魅力が相手へ最大限に伝わり、お見合いの成立率が高まります。
また、提携のフォトスタジオも複数あり、魅力的なプロフィール写真も撮影することが可能です。魅力的な文章と写真を用意し、万全の状態で婚活をスタートしましょう。
お見合いサポートが手厚いから初心者でも安心!
ウェルスマでは、手厚いお見合いサポート体制が用意されているため、婚活初心者でも安心です。お見合いの日程はカウンセラーが希望日や希望場所をもとに調整してくれます。また、場所もカウンセラーがチョイスしてくれるため、手間がかかりません。
お見合い成立に向けたアドバイス
「どんな人にお見合いを申し込めばよいかわからない…」、「相性のよい相手が知りたい」といった疑問もカウンセラーが解消してくれます。思ったようにお見合いが成立しないと感じたら、積極的に相談してみましょう。
(アシストコースはサポートを受けることができません。)
お見合い交際の振り返り
お見合い後や交際終了の時には、相手からのお断り理由をもとに振り返りをしてくれます。例え一回や二回でうまくいかなくても、このアドバイスをもとにステップアップしていくことができます。
(アシストコースはサポートを受けることができません。)
お相手へのお気持ち確認

そして、相手の気持ちを知りたいという時もカウンセラーが間に入って確認してくれます。自分からは聞きにくいこともヒアリングしてくれるので安心です。相手へお断りをしたいという場合も同じで、カウンセラーが返事を代行してくれます。
(アシストコースはサポートを受けることができません。)
LINE&Zoomで活動を常にサポート!
婚活中は誰でもさまざまな壁にぶつかります。ウェルスマでは、LINEとZoomを使っていつでもカウンセラーに相談することができます。「デートの時の服装は?」とか「どんな会話をしたらよい?」などが多いようです。
ちなみに、もっとも安いアシストコースではLINEチャットのみのサポートで、サポートコースやフルサポートコースの人はLINE電話・Zoomなども使えます。
カウンセラーとの相談回数は無制限
引用元:ウェルスマ公式サイト
たとえカウンセラーと対面で話せても、困ったときにすぐ相談できないと活動はうまく進みません。ウェルスマではカウンセラーと、オンラインで気軽に何度でも相談できます。
ウェルスマではどんな会員と出会える?
ウェルスマで出会える会員は、下記のような特徴があります。
ウェルスマはIBJの加盟店
いくら結婚相談所に入会しても、出会いが無ければ婚活は始まりません。なるべく出会いの多い相談所に入会するべきです。
ではどうすれば出会いが増えるのでしょうか。それは会員数の多い結婚相談所へ入会する事です。ウェルスマは会員数が日本最大級であるIBJという連盟に所属しているので、豊富な出会いが期待できます。
IBJでは活動専用のスマホアプリ(IBJS)があり、他の協会よりも時代を先取りしている印象です。
連盟 | 所属会員数 |
---|---|
IBJ | 9.4万人 |
TMS(全国結婚相談事業者連盟) | 8.7万人 |
NNR(日本仲人連盟) | 8.7万人 |
JBA(日本結婚相談協会) | 7.0万人 |
BIU(日本ブライダル連盟) | 6.6万人 |
CONNECT-ship | 2.7万人 |
会員は30代前半~40代前半がボリュームゾーン
引用元:IBJの年齢別会員数(2023年2月時点)
会員のボリュームゾーンは30代前半〜40代前半です。真剣に結婚を考える年代の会員が集まっています。
各種証明書の提出が必須のため、真剣な出会いを求める会員が多い
IBJに所属するウェルスマでは入会時に、このような各種証明書を提出する必要があります。
- 身分証明書(運転免許証等)
- 独身証明書
- 収入証明書
- 学歴証明書
- 資格証明書類(医師免許等)
これらの証明書を提出することで、婚活に真剣な人だけが集まる仕組みになっています。書類の準備は少し面倒ですが頑張りましょう。また独身証明書については、オプションで取得サポートが受けられます。
結婚相談所ウェルスマの口コミ・評判
結婚相談所ウェルスマは、ネット上でどのような評価を受けているのでしょうか。ここでは代表的な口コミをいくつか紹介します。
男性どこの婚活相談所が分からず取り合えず料金の安いウェルスマさんに入会しました。
まだ初めたばかりですが、お見合い写真のポイント、プロフィールの内容、活動時の不安、いつも迅速に親身に相談にのってくれ、コーディネーターからのプロフィールも恥ずかしくなる程に丁寧に記載して頂き、入会して良かった!がんばろう!!と思っています。
費用が安く、ネットでの評判が良かったため選びました。問い合わせに対するレスポンスが早く、オンライン面談も夜の時間帯でも対応してくれるので助かります。
入会申し込みしてから2週間で活動開始することができました。
プロフィールのカウンセラーPRでも素敵なPRを執筆して頂けました。
活動していく上でカウンセラーの方に対応して頂くことがいろいろとありますが、即対応して頂けるので、とても信頼できます。
とにかくレスポンスが早く、スムーズに活動を進めることができ、入会から4ヶ月で成婚退会できました。大変優良な結婚相談所だと思います。
女性仲人型の相談所を探していて、料金が高いところばかりでクチコミを見てウェルスマを見つけました。クチコミも良く、料金も他の相談所よりも安かったのでウェルスマに入会しました。
入会前面談もわかりやすく説明して下さったのでルールなども理解できました。カウンセラーさんのレスポンスも早く、とても活動しやすいです。
男性30代前半男性です。入会したばかりですがアドバイザーさんのレスポンスが早い、担当カウンセラーPRをかなり作りこんで作成していただける点で既に大満足です。
あまり質が良くない相談所を使用していると思われる方の担当カウンセラーPR欄は100文字にも満たないほど短く、ウェルスマさんはその何倍もの文量で作成いただけます。
女性結婚相談所に登録するのは初めてで少し不安でしたが、スタッフの方がとても親切で丁寧にサポートしてくれたおかげで安心して活動が出来ました。プロフィールの作成やマッチング、アドバイスなどすべてが的確ですし、レスポンスもとても早いので効率的に進められ、無事素敵な方と出会う事が出来ました!本当に感謝しかありません。ウェルスマさんにお願いして本当によかったです!
女性とてもお世話になりました。必要なサポートをしっかり受けることができ、活動のレスポンスもとにかく迅速で誠実な対応をして頂きました。
活動開始を早めにしたかったのですが、プロフィール作成や初回面談等も臨機応変にスケジュールも対応下さってありがたかったです。
迅速かつ丁寧なサポートをしてくださるカウンセラーさんに付いて頂いてたことに感謝で一杯です。
入会するか悩んでいる方は1日でも早く入会した方が良いと思います。
女性30代に入り、本格的に婚活を始めたいと思い入会しました。
入会するにあたりいくつか確認をしたいことがありラインで問い合わせをしましたが、とても丁寧にご返答を頂きました。
また、書類提出する際も手順書などがとても分かりやすくスムーズに準備することができました。カウンセラーさんと面談日程を決める際もメールで滞りなく連絡でき、こちらの相談所で温かくサポートして頂けそうで、とても安心感があります。
引用元:Google口コミ 女性プランとしては1番お安いアシストコースを選んだので、普段のご相談はLINEでのやり取りだけでしたが、とてもレスポンスが早くとても活動しやすかったです。活動を始めて4ヶ月での成婚退会ができました。相談所を始めることも、どこの相談所にすることも、どの人とお見合いするのも全て自分での選択になりますが、ウェルスマを選んで良かったと思います。ありがとうございました。
婚相談所ウェルスマを安心して選べるポイント
ウェルスマの口コミで多かったのが、やはり料金の安さです。オンライン結婚相談所なので、対面式の相談所と比較するとおよそ3分の1程度で済みます。また、カウンセラーさんの対応の良さにも言及されていました。
オンライン結婚相談所ということで、サービスの性質上マッチングアプリとの比較も多いです。ただ、ウェルスマでは独身証明書や収入証明書などの各種証明によって身元が明らかな相手と婚活できますし、何よりも会員さん全員が真剣に婚活をしています。マッチングアプリは真剣な人もいれば、まずは恋愛相手をさがしたいなど、色々な人がいるので結婚相談所よりは実際に会える確率も低くなってしまいます。
そして、LINE&Zoomでの悩み相談に関する口コミも複数ありました。オンラインでのサポートが中心ですが、レスが早いことや思いやりのあるメッセージをくれることで、1人で婚活しているわけではないという気持ちにさせてくれます。
ウェルスマをおすすめできる人の特徴

ウェルスマをおすすめできるのは、下記のようなタイプの方です。
婚活の費用を抑えたい人
ウェルスマはIBJに所属している相談所の中では、非常に安い部類です。もちろん単純な安さだけならマッチングアプリの方が優れていますが、このような点でマッチングアプリよりも良質な出会いが期待できます。
- 会員数は9.4万人、1ヶ月のお見合い申込数は30名と出会いが豊富
- 証明書の提出が必須のためプロフィールで嘘がつけない
- 仲人とはオンラインでいつでも相談可能
自分から積極的に活動できる人
オンライン相談所は店舗の家賃や人件費等、余計なムダを省くため値段が安くなります。しかし残念ながら下記のような制度はありません。
- 対面での定期的なカウンセリング
- お見合いの立ち合い
仲人からは会員の様子が伝わりにくいため、困ったときに自分でヘルプを求める必要があります。そのため自分から積極的に活動できる人が向いているでしょう。
ウェルスマをおすすめできない人
逆に以下のような方々はおすすめできません。
- 自分ひとりでは動けない
- 対面でガッツリサポートしてほしい
- オンラインが苦手
こういった方は結婚相談所を紹介するサービスについてまとめた記事を参考にしてください。
【まとめ】ウェルスマの口コミ・評判
いかがだったでしょうか。ウェルスマはオンラインを活用することで、サポートの質を落とさずリーズナブルな価格を実現した結婚相談所です。IBJに加盟している相談所でここまで安い所はほとんどありません。
お見合いも最低でも1ヶ月に30人申し込みできるので、豊富な出会いが期待できます。
オンラインでの相談はカウンセラーとのコミュニケーションが課題となりますが、自分から助けを求めればしっかりフォローしてくれます。
それぞれの特徴を理解して、あなたに合った料金プランを選んでください。
ウェルスマに興味のある方は、下記の公式ホームページから無料のオンライン相談・または入会申し込みをおこないましょう。