結婚相談所ムスベルへの入会を検討しているけれど、ネットで「ムスベル やばい」といった気になるキーワードを見つけてしまい、不安になっていませんか?「料金が高い割にサポートが悪い」「勧誘がしつこい」といったネガティブな評判を目にすると、本当に入会して大丈夫なのか心配になりますよね。
実は私自身、これまでに、大手から地域密着型まで結婚相談所を3社渡り歩いてきた経験があります。そんな経験を持つ私が、今回ムスベルの評判を徹底調査して行き着いた結論は、「ムスベルは決して”やばい”相談所ではなく、本気で短期成婚を目指す人にとっては、料金以上の価値がある結婚相談所」だということです。
なぜなら、「料金が高い」「担当者と合わない」といった悪い口コミがある一方で、それを上回る「手厚いサポートで短期間で成婚できた」「理想の人に出会えた」という良い口コミが数多く存在し、その背景にはムスベルならではの明確な強みがあるからです。
この記事では、結婚相談所3社を経験した私が、利用者のリアルな口コミを徹底分析し、「ムスベル やばい」と言われる評判の真相から、料金、サポートの質まで、忖度なく解説していきます。あなたにとってムスベルが最適な選択なのか、この記事を読めばきっと判断できるはずです。
ムスベルの「やばい」と言われる4つの理由と真相
ムスベルが「やばい」と言われる背景には、いくつかの理由が考えられます。ここでは、主な5つの理由とその真相について深掘りします。

理由①:料金・成婚料が高い?
ムスベルの料金が高いという評判は、ある程度事実に基づいています。特に初期費用や月会費、そして成婚料を含めると、総額が数十万円に達することもあります。
例えば、レギュラーコースで1年間活動し成婚退会した場合、総費用が80万円を超えるケースも報告されています。
しかし、これは専任の仲人による手厚いサポートや、質の高い出会いを提供するためのコストと考えることもできます。
後述の料金比較で詳しく解説しますが、サポート内容を考慮すると一概に「高いだけ」とは言えません。
ご成婚されている方の高評価が多く見られますが、成婚できない方はもっともっとたくさんおられます。私は後者でした。
引用元:Google口コミ
主観ですが、こちらの相談所は料金とサービスが見合っていないように感じました。
お世話になっていたが、他の皆様方が言っている通りです。
引用元:みん評
ムスベルの口コミは、強制的に書かされる。
細かいコメントなどには、返答がある。
ただのお礼だけだと、返答は一切なし。
お金がめっちゃ掛かるので、オススメは絶対しません。
ここで婚活活動に励みましたがアドバイザーの方は特にフォローすることもなく、全体的に高圧な態度であれこれ言う始末。
引用元:みん評
たいした成果もなく高い入会料金と月学費で無駄に金を無くしました
理由②:担当者(仲人)のサポートが悪い?
担当者(仲人)のサポートに関する評判は、良いものと悪いものが混在しています。親身になってくれる仲人に出会えたというポジティブな声がある一方で、相性が合わなかった、サポートが不十分だったというネガティブな意見も存在します。
これは、仲人との相性が個人の感じ方によって大きく左右されるためであり、ムスベルに限らず多くの結婚相談所で起こりうる問題です。無料相談の段階で、担当者とのコミュニケーションをしっかり取ることが重要です。
タダタダ仕事ができない人が担当した。
引用元:Google口コミ
入会時とは違う人が担当になったが、写真やプロフィールに関して助言や添削はなし。予約を取って訪問するも半分は不在。他職員が聞き取りするもその情報を担当は把握しておらず、担当とまともに話せたのはは入会3ヶ月後だった。連絡は月一回のお伺いのみ。紹介は半年で二人。そも紹介できる会員があまりいないようだった。私個人の感想だと、全然おすすめできない。
カリスマ仲人とやらが付く初期費用約40万円のプランに10ヶ月入会しましたが、紹介されたのはたった4人
引用元:Google口コミ
仮交際期間中に相手からの連絡が途切れ途切れなので相談したら「忙しいのかもしれませんね」と雑な返答
交際終了時には悪かったところをフィードバックするとの事でしたが、アフターケアも全くありませんでした
市町村が数千円で開催している街コンと同レベルのサポート体制を高い勉強代を払って経験できました
去年の9月に入会。しました。
引用元:みん評
仲人となるアドバイザーさんが素晴らしいです。
放任主義で入会者に自身で考えて動くことを促します。
このお陰で何のサポートも得られないがムスベル様にお布施できる経験を味わえます。
ムスベル様の婚活フォローは他にもあるので婚活者は一考の価値があると思います
10ヶ月ほど活動しお見合いや仮交際を数件しました。まづ仲人型、手厚いサポートなどなにを指して謳っているのかよくわかりません、基本は放置で自分からひたすらお見合いを申し込むのみです。一応最初の2ヶ月くらいは推薦もありました。その後は基本放置です。
お見合いや交際中のアドバイスもなく、断られた場合たた次のご縁に向かいましょうの一文がLINEできます。
相談所というのはどこも大差ないのかも知れませんが、だとしたら高額のムスベルを選ぶ理由がないです。
引用元:みん評
入会して3ヵ月経ちました。
私が入会したのは、カリスマコーディネーター付きのもっとも高いプランですが、いまだ、カリスマさんからのサポートは無です。
それどころか、通常のコーディネーターさんからの紹介も無です。
お見合いが決まったときに、お店を決めてくれたり、結果を報告したりするくらいで、こちらから動かない限りは、特にサポートはありません。
引用元:みん評
理由③:理想の人に出会えない?
「理想の人に出会えない」という声も聞かれますが、ムスベルは業界最大級の会員数を誇り、複数の結婚相談所連盟(日本結婚相談所連盟(IBJ)、良縁ネット、コネクトシップ、JBA)に加盟しているため、出会いの機会は非常に豊富です。
出会えないと感じる場合、自身の希望条件が高すぎる、あるいは活動が積極的でないなどの要因が考えられます。仲人と相談しながら、現実的な目標設定や活動方法を見直すことで、理想の相手との出会いに繋がる可能性が高まります。
40代以上の女性は成婚出来ず,売れ残るケースが多いです。そのような女性は妥協出来ず自分は需要があると思い込み,ハイスペック男性を求めます。しかしハイスペック男性からは相手にされません。
引用元:Google口コミ
更には同じ写真をプロフィールに載せたままにしています。
また,シングルマザーや婿養子希望女性はほとんど成婚出来ていません。
ムスベルさん,そのような女性にはどのようにお考えですか?
高いコースに期待を込めてすがる気持ちで息子を入会させましたが
引用元:みん評
今年はわずか3回のお見合い。内2回はリモート。それも催促してやっとのお見合い。アフターフォローもなく、高い会費ばかり。
入会前は私たちに任せて下さい。と上手いことばかり。
やっとお見合いかと思いきや、マスクしたまま顔も見せない人とか、こちらの仕事をバカにしたような人。人間不信になりそうです。せめて月1回位はセッティングしてほしかった。
わずか30分のお見合いで何がわかる?
永遠に相手は見つかりませんよね?
本日をもって脱退しました。
お見合いは無料だけど、お見合いする前に希望の男性ならアンケートをします。
引用元:みん評
なのに、希望と全く違う人をお見合いに出して来ます。
身長も職業も見た目も全く好みとかけ離れています。
出会うのに近道をする場所と言っといて、好みじゃない人をいくら紹介されてもカップルになれるはずもなく。
しかも、サーポートしてくらる従業員は自分は結婚をしているからなのか他人事。
サポートしてくれる人こそ独身者の焦りや理想や現実とかの折り合いの難しさを理解する為に独身の人を付けて欲しかった。
既婚者に独身の気持ちなんて理解出来ないし、だから適当にお見合いさせるし、何を言っても上の空。
自分の立場が悪くなると家庭事情でって退職していきました。
もっと真剣に考えてほしい。なんなら行き遅れの独身女性を担当につけて欲しかった。
息子の良縁探しで悩んでいた頃に家電話に勧誘のTELがかかり説明を受けました。
引用元:みん評
とても丁寧でわかりやすい話でした。親身にお世話してくれそうな印象を持ちました。
ただ在住県の女性登録者数について伺ったところあまりはっきりした返事がありませんでした。
入会してみると県内在住女性登録者は数名しかおらずその中で本人の希望とマッチする方は2~3名しかおりませんでした。
残念ながらその方たちとは縁がなく完全に積みました。
入会する前の説明でその辺をしっかり伝えて欲しかったと思いました。
仲人型で親身と言っているが希望とはかけ離れている人とお見合いを組まれる。とにかく成婚料が欲しいが透けている。
女性にはアレコレ努力の方向やアドバイスしたり、最終的に妥協をすすめるが、自社会員の男性には甘い。
結果、家事、仕事、育児を女性に求め、男性にはありのままでよいと言っているのかお見合いの前にコミュニケーション、時事、時代の研修をして人前に出られるようにしてからお見合いさせた方がいいヤバい男性が多くいる結婚相談所。
引用元:みん評
仲人からの紹介は多いけれど他社からも女性からも申し込みがない自社会員だけを推薦して女に妥協をさせるタイプの結婚相談所。
引用元:みん評
仲人紹介のお見合いは断る事ができない。
並ぶプロフィールみて申し込みしたくない人ばかりでほんっとうにひどい人しかいない。
シニアに強いとあるが「ありのまま」のシニアばかり。
汗臭い、歯が抜けている、会話ができない、挙動不審、セルフケアできない、家事しないできない、料理しないできない、時代の変化を読み取れない男尊女卑思考の男を仲人推薦してくる。確かに気を使えたり人柄がいい人は早々に退会するわけで、つまり外見も内面も良くない人が残るんだよね。それを普通の人だと言うけど改善させてからお見合い組めるようにしたらいいのに。
ムスベルに数カ月在籍していました
仲人力をうたっていますが、実際には担当者手持ちの塩漬け案件と次々お見合いを組まされるだけです。
手持ちがなくなってくると全然希望しないエリアの会員など勧めてきますが、ほぼ放置です
他の相談所の会員とは、料金について話をしないように言われます。自社の会費の高さがバレるからでしょう
引用元:みん評
理由④:勧誘の電話がしつこい?
無料相談後や資料請求後に、勧誘の電話がしつこいと感じる人もいるようです。これは、結婚相談所が新規顧客獲得のために積極的にアプローチを行う傾向があるためです。
ムスベルは、親御様向けの料金プランもありますが、もし勧誘が不要であれば、その旨を明確に伝えることで対応が変わる可能性はあります。
他所の相談所で活動をしているのですが、個人情報をどこかから引っ張ってきて、遠方にいる実家の親へ営業をし、1番高額なプランを私の了承無く契約をさせていて、驚きました。
親の気持ちは嬉しいですが、詐欺まがいの契約で見つけたパートナーと結ばれるとなると、一生心残りになるためクーリングオフの依頼をしました。
親心を利用するようなことは辞めて欲しいです。
引用元:Google口コミ
知らない間に親が営業を受けて、一度担当者と会ってほしいと言われ仕事の都合のついた時に会い、話を聞いて辞めようと思いましたが、既にクーリング・オフが出来ませんと言われました。
対象の人間に話を聞く前に契約できてしまっていることに違和感を憶えます。
契約者は親なのだからそうなのかもしれませんが、高齢の両親をうまく誘導しているようでこわいです。
引用元:Google口コミ
被害者を減らしたくてここに書き留めます。
特に婚活中というわけでもない30代の自立した普通の女性です。
両親が私に無断で入会していました。
聞けば、テレアポがきっかけだったとのこと。
大した財産があるわけでもない、年老いた両親は、なんとか娘を結婚させたい一心で高い入会金を支払い、入会したようです。
引用元:みん評
平日の17時頃、突然会社にムスベルから電話がかかってきました。話を聞くと、独身の将来結婚を考えている方はいるかとのことでした。突然そのようならことを会社にかけてくるなんて、何を考えているのかと思いました。
そちらは仕事だからかけたのかもしれませんが、そういうプライベートで繊細なことを会社に電話をしてくるなんてと感じました。
とても印象が最悪だと思いました。会社でも個人でも手当たり次第に電話勧誘しているようです。それを知り、とても恐怖を感じました。また、質の悪い会社だなとも思いました。
引用元:みん評
とにかく勧誘がしつこい!
引用元:みん評
入会はしていないが、電話が朝9時くらいから夜も9時くらいまでの間にちょくちょくかかって来る。
仕事で勧誘だから仕方無いのかもしれないが、質問されてこちらがちゃんと答えたにもかかわらず、また同じ事を訊いてくる。メモしていないのか。こちらは時間割いて初老の女性とおしゃべりをしているわけではない。
また、途中で電話が切れたり、電波の調子がおかしかったり。
これでは、信用も無いから入会する気はない。
結婚相談所を比較するために、無料相談に行ったら、営業担当の方に、うちの会員と会ってみませんか?男性会員から、ぜひお見合いがしたいと。と男性会員のプロフィールシートを渡された。
引用元:みん評
まだ入るかどうかを決めている人間がいるということを、会員に伝えるか?と疑問に思った。
それから2時間以上、私のことを説得してきたが、ムスベルに不信感抱き、断固拒否してきた。
婚活するのであれば、ここはおすすめしません。
とにかく勧誘がしつこく結果は出ない相談所です。
引用元:結婚相談所ムスベルの口コミと評判
入会を考えている方は、辞めてください。
成婚できません。 お金を取られるだけです。
店長も会員を増やすことお金を取ることで経営者から要求されているのでしょうがひとの幸せなど考えていなくてビジネスオンリーです。
気をつけてください。
入会の、前に考えてください。
アドバイザーをしている50代位の女性に、自分の家庭自慢をされ、結婚するのは良い事なんですよーと上から目線の勧誘をされたうえ、あなたの年齢的には遅くて厳しいですが、私と頑張って活動しましょうと言われました。
こんな言い方をする方が担当なのはメンタル的にきつそうだし、私に寄り添ったアドバイスは貰えなさそうだと思いお断りしましたが、その後も勧誘電話が何度かかかってきました。
みなさんの口コミを見て、その人のみが高圧的だったわけではなく、そういった社風の会社なのかなと改めて思い、契約しなくて良かったと思いました。
引用元:結婚相談所ムスベルの口コミと評判
本当に勧誘の仕方がヒドイ、一度行く約束をすると約束の前日に矢のように何回も電話があった。話だけ聞きにきて参考になればと思ってます。もちろんご入会するしないは本人で後で決めればいいだけのはなしですからと言われていざ行ってみると1時間くらい話した後にどうしても今日契約して欲しいと強引にスタッフからねばられ30万コースをやむなく契約させられました。
引用元:結婚相談所ムスベルの口コミと評判
【体験談】ムスベルの良い口コミ・評判
実際にムスベルを利用した方々の良い口コミ・評判を見ていきましょう。

仲人のサポートが手厚く、親身になってくれた
結婚相談所での婚活を成功させるためには、仲人(カウンセラー)のサポートが非常に重要です。実際にサービスを利用した方々からは、「仲人のサポートが手厚く、親身になってくれた」という声が数多く寄せられています。
恋愛経験が少なく自信がなかった方でも、手厚いサポートのおかげで成婚できたという体験談があります。自分から積極的にアプローチするのが苦手な方にとって、仲人の存在は心強い味方となるでしょう。
アドバイザーさんがとても真剣に向き合って頂き、色々アドバイスもして頂けて、本当ここに決めて良かったと思います。
引用元:Google口コミ
今までまともに異性と付き合ったことがなく、自信がありませんでしたがサポートが手厚く成婚出来ました。恋愛など経験がなく自分から積極的に行くのが苦手な方はオススメだと思います。カウンセラーさんとの相性もあると思いますが合えば上手くいくと思います。
引用元:Google口コミ
結婚が決まるまで、小さな事でもいつでも相談を親身になって聞いていただきました。
引用元:Google口コミ
そのおかげもあって無事卒業まで行くことができました。
困り事などがあった際に手厚くサポートしていただきました。すすめ方の相談や、練習なども丁寧にご対応いただき、大変助かりました。
引用元:Google口コミ
とても親切に対応いただき、成婚まで至ることができました。
引用元:Google口コミ
困ったときにも親身に対応いただいたので、常に前向きに進めることができました。
とても素敵な出会いができて、幸せです。
色々親身になって相談に乗ってもらえました。2年くらいで成婚退会できました。ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
親身になって真剣に話を聞いてくれるアドバイザーがいらっしゃるアットホームな相談所です。辛くなった時も優しくアドバイスをくださいましたし、自分のペースで進めさせてくれました。こちらの支援をいただき念願のパートナーを見つけることができました!信頼できる方々ですよ!!
引用元:Google口コミ
アドバイザーさんに親身に対応していただきました。励まし、叱責、応援、時に応じて様々言葉を頂けて、活動にメリハリを持ってやりきれました。事柄に対しまるで自分ごとのように反応するアドバイザーさんの熱量に圧倒されていました。ありがとうございました。
引用元:Google口コミ
初めて結婚相談所に入る時は年齢が高い事もあって最初に厳しいお話しもされました。
引用元:みん評
しかしとても良くしてくださり 悩みを聞いてくださったりアドバイスを沢山して頂きました。
不安だった事が何度もありましたが電話で話しを聞いてくださり 前を向いて進む事が出来、相談所を卒業する事ができました。仲人の方が親身で家族のように接して下さるのでとてもお勧めの結婚相談所です。
最初は父の進めで入会しました。
引用元:みん評
お世話係の方には親身に対応していただき、素直な気持ちを伝えたり、色々してもらいました。
お断りをする時は自分ではなくお世話係の方が全て対応していくれた所はとても楽でした。
あと、私に会う方を紹介していただき、とても気が会ういい人が見つかり、無事ご成婚できました。本当に感謝しております。
利用してみて良かったです。アドバイスやサポート力に感動しました。婚活や恋愛に悩みがある人にはおすすめです。結婚に向けての問題点を一緒に探して解決してくれます。他の結婚相談所では、お付き合いになった時点でサポート終了となることも多いそうですが、ここではプロポーズが成功するまで見届けてくれます。40を過ぎてからの婚活でしたので、半ば諦めかけていましたが、親切でアットホームな雰囲気で相談に乗ってくれて、根気強く対応をしてくれました。私の場合は入会してすぐに結婚相手が見つかったわけではありませんが、スタッフの親身な対応は良かったと思います。
引用元:みん評
大変お世話になりました。担当者さん含め、みなさんあたたかく応援してくださいました。途中、いろいろな壁にぶつかりましたが、一緒に考えてくださいました。親のすすめで入会して、最初は納得できずに活動していましたが、素敵な方に巡り会うことができました。ありがとうございました。
引用元:みん評
心から信頼できる担当者に出会うことができました。活動がうまく行かない時も、まるで昔からの友人のように励まし、支えてくれました。今まで様々な婚活サービスに登録して自分なりに頑張ってきましたが、恋愛経験も少ないため、どうしてうまく行かないのかわからず、きっと自分自身に魅力がないのだと半ば諦めかけていましたが、自分のアピールポイントや、どういう方が合うのかということを、仲人さんと一緒にじっくり向き合って考えることができ、おかげさまで、理想に近い相手と巡り合い、ゴールインできました。
引用元:みん評
会員数が多く、出会いのチャンスが豊富だった
結婚相談所ムスベルが多くの利用者から高い評価を得ている理由の一つに、その圧倒的な会員数の多さが挙げられます。複数の結婚相談所連盟に加盟しているため、紹介可能な会員数は業界でも最大級です。具体的には、日本結婚相談所連盟(IBJ)や日本ブライダル連盟(BIU)など、主要な4つの連盟に加盟しており、これにより幅広い層の会員の中からお相手を探すことが可能です。
利用者からは「会員数が多いので、色んな人と出会えると思います」という声や、「加盟団体が多く、出会いのチャンスが多いこと」がムスベルを選んだ理由だという口コミが寄せられています。実際に、24時間いつでもスマートフォンやパソコンからお相手を検索できるシステムに加え、経験豊富なプロの仲人からの紹介も受けられるため、出会いの機会は豊富です。
皆様とても丁寧に対応していただけます。
引用元:Google口コミ
連絡も常にスムーズで、
素敵な方をご紹介いただきました。
費用以上の価値があります。
期待を上回る相談所です。
結婚相談所というと敷居の高いイメージがありましたが、こちらはスタッフの方々みなさん親切で、アットホームな相談所でした。会員数が多いので、色んな人と出会えると思います。年齢が高めの方も沢山いらっしゃいますよ。
引用元:Google口コミ
お世話になりました。ありがとうございました。
成婚退会することができました。
引用元:Google口コミ
親身になって色々な相談に乗っていただき、担当者様、ムスベルさんには感謝しております。素晴らしい方と出会うことができ、感謝しております。ありがとうございました。
手厚いサポートのおかげもあり、短期間で素敵な方と出逢うことができました。細かい相談にものっていただき、無事成婚退会できました。
引用元:Google口コミ
入会して本当によかったです。
友達の紹介で入会しましたが、皆さんとても親切で感動しました。特にアドバイザーの皆さんが綺麗でメイクの仕方や婚活以外の相談にも親身にのって頂きました。勇気をだして入会して本当に良かったです。
引用元:Google口コミ
皆さん ありがとうございました。
たいへん親身になっていただきました。運命の出会いをありがとうございました!私の人生はムスベルさん無しでは語れません。感謝いっぱいです!
引用元:Google口コミ
無事に成婚退会いたしました。
引用元:Google口コミ
ムスベルを選んだ理由は加盟団体が多く、出会いのチャンスが多いこと。
また他の結婚相談所と比較して初期投資は高いが、月会費は安いことが特徴。
サポートも充実しており、婚活期間を長引かせない自信の表れだと思われます。
短期間で成婚退会できた
ムスベルの大きな魅力の一つが、その成婚までのスピード感です。多くの利用者が、入会から驚くほど短期間で理想のパートナーを見つけ、成婚退会を実現しています。
実際に口コミを見てみると、「2ヶ月弱で成婚でき、自分自身が驚いています」「3ヶ月で成婚退会出来ました」といった声が数多く見られます。中には「11月に入会し、12月に成婚しました」と、わずか1ヶ月ほどで運命の出会いを果たした方もいらっしゃいます。
こうした短期間での成婚を可能にしているのが、プロの仲人による手厚いサポートです。「仲人さんの紹介で出会いました」「スタッフの方々が優しくアドバイス頂き頑張れました」という声からもわかるように、一人ひとりの状況や想いを汲み取り、的確なアドバイスと紹介で成婚までを力強く後押ししてくれます。
婚活の目標期間を「1年以内」と定めていた方が「お陰様で良縁を頂き、半年程で成婚となりました」と語るように、ムスベルのサポート体制は、効率的かつ着実にゴールを目指したい方にとって、非常に心強い存在と言えるでしょう。
親身になって対応していただき、半年せず成婚できました。
引用元:Google口コミ
ありがとうございました😁
このご縁を大切にし、明るい家庭を築けるよう頑張ります!
この度、私達は仲人さんの紹介で出会いました。お見合いをして、約2ヶ月半で成婚退会となりました♡活動中は親切に対応していただき本当に感謝しております。スタッフの皆様、本当にありがとうございました(*´꒳`*)
引用元:Google口コミ
大変丁寧にご対応いただき、お見合いスケジュールを調整するのに大変でした。10才年下の素敵な方とめぐり会い、実質3カ月でプロポーズ。このたび成婚退会しますが、次があればまたムスベルに入会します。ありがとうムスベル。ありがとうTさん。(リピーター割引ってありますか?)
引用元:Google口コミ
11月に入会し、最初に彼女と出会い12月に成婚しました。運命の人と出会えた事に感謝です。
引用元:Google口コミ
登録して約半年で成婚退会しました。相談所スタッフさんの仲介もあり、素敵な方と出会うことが出来ました。
引用元:Google口コミ
入会して4ヶ月でいい人と巡り会えました。
引用元:Google口コミ
入会して本当によかったです。
出会いが無くて相談所に入会しました。
引用元:Google口コミ
入会時は漠然と不安がありましたが、スタッフの方々が優しくアドバイス頂き頑張れました。2ヶ月弱で成婚でき、自分自身が驚いています。ありがとうごさいました。幸せになります!!
親身な対応で安心して活動ができました。
引用元:みん評
スケジュール管理が大変な時期もありましたが、体調を気遣ってくださり、活動を頑張ることが出来ました。
1年以内の成婚を目指していましたが、お陰様で良縁を頂き、半年程で成婚となりました。
担当者、スタッフの皆さんに感謝しています。
口コミからわかるムスベルのメリット・デメリット
これまでの口コミ・評判を総合すると、ムスベルには以下のようなメリットとデメリットがあることがわかります。

ムスベルのメリット
- 手厚い仲人サポート
専任の仲人がつき、プロフィールの作成からお見合い、交際まで一貫してサポートしてくれるため、婚活初心者や不安を抱える方でも安心して活動できます。 - 業界最大級の会員数
複数の連盟に加盟しているため、出会いの機会が非常に豊富です。多様な会員の中から理想の相手を探せる可能性が高まります。 - 短期成婚の実績
手厚いサポートと豊富な出会いにより、短期間での成婚退会を実現しているケースが多く見られます。
ムスベルのデメリット
- 料金が高い
他の結婚相談所と比較して、初期費用、月会費、成婚料を含めた総額が高くなる傾向があります。経済的な負担を感じる方もいるかもしれません。 - 仲人との相性
仲人型サービスであるため、担当者との相性が活動の満足度に大きく影響します。相性が合わない場合、ストレスを感じる可能性があります。 - 紹介の質にばらつき
会員数が多い一方で、必ずしも希望通りの相手が紹介されるとは限りません。自身の希望条件と現実とのバランスを見極める必要があります。
ムスベルの料金プランは高い?他社と徹底比較
ムスベルの料金が高いという評判はよく聞かれますが、実際のところはどうなのでしょうか。ここでは、ムスベルの料金プラン詳細と、大手結婚相談所との比較を通じて、そのコスパについて考察します。
ムスベルの3つの料金プラン詳細
ムスベルには主に以下の3つのコースがあります。
プラン名 | 初期費用(税込) | 月会費(税込) | 成婚料(税込) | 備考 |
---|---|---|---|---|
カジュアルコース | 165,000円 | 15,400円 | 330,000円 | リーズナブルに始めたい方向け |
レギュラーコース | 330,000円 | 15,400円 | 330,000円 | 標準的なサポートを受けたい方向け |
エクセレントコース | 440,000円 | 15,400円 | 330,000円 | より手厚いサポートや紹介を求める方向け |
大手結婚相談所との料金比較表
主要な結婚相談所とムスベルの料金を比較してみましょう。ここでは、1年間活動し成婚退会した場合の総費用を概算で比較します。
結婚相談所名 | 初期費用(目安) | 月会費(目安) | 成婚料(目安) | 1年間活動した場合の総費用(目安) |
---|---|---|---|---|
ムスベル | 16.5~44万円 | 1.5万円 | 33万円 | 60~90万円 |
ゼクシィ縁結びエージェント | 3.3万円 | 9,900円~ | 0円 | 15~30万円 |
IBJメンバーズ | 10~20万円 | 1.5~2万円 | 20万円 | 40~60万円 |
オーネット | 10万円 | 1.5万円 | 0円 | 30~40万円 |
パートナーエージェント | 10~20万円 | 1.5~2万円 | 5万円 | 35~50万円 |
この比較表を見ると、ムスベルの総費用は他の大手結婚相談所と比較して高めであることがわかります。特にゼクシィ縁結びエージェントやオーネットは成婚料が0円のプランもあり、初期費用も抑えられています。
料金は高いが、実はコスパが良い?
ムスベルの料金は一見すると高く感じますが、短期成婚を目指す方にとっては結果的にコスパが良いと考えることもできます。
手厚い仲人サポートにより、婚活の方向性を見失うことなく、効率的に活動を進められるため、無駄な時間を費やすことなく結婚に繋がる可能性が高まります。
活動期間が長引けば長引くほど月会費などの費用はかさむため、短期間で成婚できるのであれば、総額が高くても結果的に満足度は高くなるでしょう。
ムスベルがおすすめな人・おすすめできない人
ムスベルは、どのような人に適しているのでしょうか。メリット・デメリットを踏まえて、おすすめな人とおすすめできない人をまとめました。

ムスベルがおすすめな人
- 本気で短期成婚を目指したい人
専任仲人の手厚いサポートと豊富な出会いの機会を活かし、効率的に婚活を進めたい方に最適です。 - 婚活初心者やサポートを重視したい人
プロフィールの作成からお見合い、交際まで、きめ細やかなサポートを受けたい方に向いています。 - 多くの出会いを求めている人
業界最大級の会員数と複数の連盟加盟により、多様な相手と出会いたい方に適しています。 - 費用よりも質を重視したい人
料金が高めでも、質の高いサービスとサポートを受けたいと考える方におすすめです。
上記に該当する方へ「理想の相手と、本気で結婚したい」そう思うなら、結婚相談所ムスベルで婚活を始めませんか?業界最大級の出会いのチャンスと、専任仲人による手厚いサポートで、あなたの短期成婚を全力でバックアップします。婚活初心者の方でも安心です。以下のリンクから無料でお相手候補も紹介してもらえます。
ムスベルをおすすめできない人
費用をできるだけ抑えたい人
初期費用や総額を抑えたい場合は、他のリーズナブルな結婚相談所を検討する方が良いでしょう。リーズナブルな結婚相談所については、この記事でまとめていますので、あわせて参考にしてください。
自分のペースで自由に婚活したい人
仲人からのサポートやアドバイスが煩わしいと感じる方には、データマッチング型やオンライン型の相談所が向いているかもしれません。
自分で積極的に行動できない人
仲人サポートがあるとはいえ、最終的には自分自身が積極的に活動することが成婚への鍵となります。受け身なだけでは成果が出にくい可能性があります。
上記に該当する方は、この記事を読んで自分にあった結婚相談所を見つけてください。
ムスベルに関するよくある質問(Q&A)

会員の年齢層や年収は?
ムスベルの会員は、20代後半から40代が中心ですが、シニア層の婚活にも力を入れています。年収については、安定した収入のある方が多く登録していますが、具体的な平均年収は公表されていません。多様なバックグラウンドを持つ会員が在籍しています。
サクラ会員はいますか?
結婚相談所は、マッチングアプリなどとは異なり、身元が保証された会員のみが登録しています。ムスベルも同様に、独身証明書や収入証明書などの提出を義務付けており、サクラ会員は一切いません。安心して婚活に取り組めます。
途中退会や休会はできますか?
はい、途中退会や休会は可能です。ただし、契約内容によっては違約金が発生する場合や、休会中の月会費の取り扱いが異なる場合がありますので、事前に契約書をよく確認するか、担当仲人に相談してください。
店舗はどこにありますか?
ムスベルは全国に店舗を展開しています。主要都市を中心に多くの店舗があり、無料相談やカウンセリングは最寄りの店舗で受けることができます。詳細は公式サイトで確認してください。
まとめ:ムスベルは「やばい」のではなく、本気で結婚したい人向けの相談所
「ムスベルはやばい」という評判は、主に料金の高さや仲人との相性に関するものが多く、サービス内容そのものが「やばい」わけではありません。むしろ、手厚い仲人サポート、業界最大級の会員数、そして短期成婚の実績を考えると、本気で結婚を考えている方にとっては非常に魅力的な結婚相談所と言えます。
料金は高めですが、その分、質の高い出会いとサポートが期待でき、結果的に効率的な婚活に繋がる可能性があります。無料相談を活用し、自身の婚活スタイルや予算に合っているかをしっかり見極めることが、ムスベルで成功するための鍵となるでしょう。無料相談は以下のリンクから予約することができます。